ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

文字サイズ・色合い変更

Webページの文字のサイズ、色合いを設定することができます。設定した内容は、全てのページおよび次回からご利用の際も適用されます。

文字サイズ
smalldot
色合い
smalldot
subNavi_arrow

セミナーのご案内

就職活動に際し実践的なノウハウの習得を目的としたセミナーを実施しています。

セミナーのお申し込み方法

お申し込みにあたっては、東京しごとセンターの利用登録が必要です。初めてご利用の方は当センター1階の総合相談でご登録をお願いいたします。
ご登録後、ミドルコーナーのカウンセリングを受けた上でお申し込みください。

直接申し込み

ご登録後、電話(03-3265-8904)またはセミナー受付カウンター(第2カウンセリングルーム内)で直接お申込みいただけます。

アドバイザー経由申し込み

対象者別のセミナーは、セミナー効果を高めるため、担当アドバイザーからの推薦が必要になります。ご登録後、担当アドバイザーに受講についてご相談ください。

求職活動支援セミナー(全5講座)

自己理解、応募書類作成、面接対応、求人情報の探し方と応募方法等、求職活動に役立つ実践的なノウハウが学べます。

申し込み直接申し込み

対象ミドルコーナー利用者(全対象)

特徴毎週全5講座を開催していますので、最短1週間で全ての講座を受講できます。

P-Jobマイページからセミナーの検索・申込み・キャンセル・受講履歴確認が可能
原則毎月10日公開・申込み受付開始(土日祝日にあたる場合は変動します)

  • 内容については上記のスケジュール(PDFファイル)に記載しています。

能力開発コース(キャリアデザイン・コミュニケーション)

参加型のグループワークを中心としたセミナーです。キャリアデザイン・コミュニケーション等を身につけます。

特徴P-Jobマイページからセミナーの検索・申込み・キャンセル・受講履歴確認が可能

原則毎月10日公開・申込み受付開始

キャリアデザイン研修

これまで経験してきたキャリアを見直し、今後自分が目指す方向性について考えます。

申し込み直接申し込み

対象ミドルコーナー利用者(全対象)

時間5時間×2日間

コミュニケーション研修

より良い人間関係をつくるために、コミュニケーションの基本を知り、グループワークを通じてスキルアップをはかります。

申し込み直接申し込み

対象ミドルコーナー利用者(全対象)

時間5時間×2日間

短期集中プログラム

就職活動のノウハウを1回目のセミナーで習得し、早期の活動スタートを目指します。 セミナー修了後、1週間ごとに3回のグループカウンセリングで活動を確認、促進を行います。活発な就職活動を行っている仲間と相互啓発しながら進めるプログラムです。(※一部オンライン含む)

申し込みアドバイザー経由申し込み

対象ミドルコーナー利用者のうち、自律的に就職活動ができる方

時間2~5時間×4週間(約1か月)

就活ギアチェンジセミナー

【3か月以上活動されている方】長引く就職活動にピリオド!5時間のワークショップで解決します!

(A)モチベーション編
長引く就職活動を点検し、早期就業を目指します。グループワークをとおして、就職活動が長引いている要因を考え、振り返りツールを作成し自己理解を深め、就活への目標を設定します。(B)ノウハウ編
応募書類の書き方、面接でのコミュニケーションを見直すことにより、書類作成・面接対応のブラッシュアップを図ります。

申し込みアドバイザー経由申し込み

対象ミドルコーナー利用者のうち、就職活動を始めて概ね3か月以上経過されている方

時間10時~16時

【在職中の方対象】土曜日セミナー

土曜日開催。就職活動のノウハウ全般、ビジネススキル等を学びます。

a:キャリアデザインセミナー
b:ビジネススキルアップ研修
c:就職活動支援土曜セミナー

申し込みアドバイザー経由申し込み

対象ミドルコーナー利用者のうち、在職中の方

時間3時間

ページトップへ戻る