ローコードによるアプリ作成スキル習得支援事業
ローコードによるアプリ作成スキル習得支援事業とは
ノーコードは、プログラミングなしでアプリを作成する手法、ローコードとは少ないプログラムコードでアプリの作成ができる手法で、プログラミングに関する専門知識がなくてもアプリを作成することができます。 システム開発の方法が多様化する中、注目の新しい開発手法です。
急務となっている会社のDX化の推進にノーコード・ローコードのアプリ作成の開発は急速に注目度が高まっています。企業で導入が進んでいるノーコード・ローコードによるアプリ作成スキルの習得支援プログラムを実施し、早期の再就職を後押しします。
日程
①12月コース 12月19日より12月23日、令和5年1月4日より1月11日
②1月コース 令和5年1月16日より1月27日
③2月コース 令和5年2月13日より2月27日
④3月コース 令和5年3月6日より3月17日
全コース2週間(平日10日間)9:30から18:00
開催場所
ビジョンセンター西新宿 203 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F
対象者
しごとセンターに登録された方
受講料等
受講料、テキスト代ともに無料
お問い合わせ
東京しごとセンター 人材シフト支援係(東京都千代田区飯田橋3-10-3)
TEL:03-5211-1772