start stop bg_circle outside multilingual search angle-bottom arrow_right bg_arrow_right angle-right cross_mark

ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

ご利用者の声

2020年12月22日 30代 女性 就職決定者

担当アドバイザーの方と面談や電話で相談したことも活動する上で大事なことでした。

今回の転職は思わぬものでした。

気持ちの整理がつかないまま、はじめた就職活動ですが、少しすると新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり、企業側の動きも止まってしまいました。

長く勤められる企業を探したく、働く条件など妥協できない部分もあり、検索しつつも、なかなか求人が見つからない日々が続きました。

積み上げてきたスキルにも自信を無くし、どんな仕事なら続くだろうかと悩んだりして落ち込みやすい状況でしたが、

まずはメリハリをつけ仕事のことを考えない日を作ろうと思い、平日は仕事と思って就職活動をし、土日は休むようにしました。

また、落ち込みがちな日は、知らない職種について知る機会と思い、『プロフェッショナル』などのテレビを観たり、本を読んだりして気持ちを前向きに保つよう心掛けました。

少しでも気になったところは、就活経験を積むべく、まずは応募してみようと思い活動する中で、内定が決まりました。

尻込みしてしまう時など、担当アドバイザーの方と面談や電話で相談したことも活動する上で大事なことでした。

どうするか決めるのは自分自身ですが、率直に相談し自分が思いつかない選択肢を教えていただき、背中を押していただいたことが何度もありましたので。

サイトのご利用案内ここまでです。