ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

文字サイズ・色合い変更

Webページの文字のサイズ、色合いを設定することができます。設定した内容は、全てのページおよび次回からご利用の際も適用されます。

文字サイズ
smalldot
色合い
smalldot
subNavi_arrow

イベント・セミナー

30歳 - 54歳の方

掲載日:2021年02月10日

【54歳以下/北区・ハローワーク王子共催セミナー】「コロナ禍の就職活動を勝ち抜く3つのポイント」 ~今だからこそ必要な「ポータブルスキル」を再発見しよう!~

開催日2021年03月26日(金)14時00分 ~ 2021年03月26日(金)16時00分

会場北とぴあ7階第一研修室

チラシ2021kitaku.pdf

内容

北区・ハローワーク王子共催セミナーを3月26日(金)に開催!!

「コロナ禍の就職活動を勝ち抜く3つのポイント」~今だからこそ必要な「ポータブルスキル」を再発見しよう!~

◆内容◆

新型コロナの影響により、経済環境だけでなく、労働環境も変化する中で、自分の経験を振り返り、セルフワークをとおして自分自身のアピールポイントを言語化します。

1)レクチャー
・コロナ禍における中途採用の実態
・コロナ禍の就職活動で必要なこと(自己理解・長期的ビジョン・オンライン活用)
・「ポータブルスキルとは」「今なぜポータブルスキルが必要か」
2)ワークシートの記入(個人ワーク)
①仕事の内容とそこから得た知識・スキル・人間力(ポータブルスキル)
②具体的な実績やエピソード
3)気づきのシェア
4)東京しごとセンターの紹介

◆講師◆

・須藤 郁子
(東京しごとセンター ミドルコーナー ファシリテーター)

◆日時◆

・令和3年3月26日(金)14時00分~16時00分(受付:13時30分~)

◆参加費◆

・無料

◆対象◆

・54歳以下の求職者

◆定員◆

・25名

◆申込期限◆

・令和3年3月23日(火)必着

◆会場◆

・北とぴあ7階 第一研修室
(北区王子1-11-1)
※JR京浜東北線「王子」駅下車北口より徒歩2分
※地下鉄南北線「王子」駅下車5番出口直結
※都電荒川線「王子」駅前停留場より徒歩5分

◆ご予約・お問合せ◆

・北区産業振興課 産業振興係
※TEL:03-5390-1234
※FAX:03-5390-1141
※MAIL:kitaku-job@city.kita.lg.jp
産業振興課まで電話、FAX、またはメールにて以下の事項をご記入のうえ、お申込みください。
※お名前・年齢・ご住所・電話番号・セミナーを知ったきっかけ

★詳細は案内チラシをご覧ください。

<個人情報の取り扱いについて>

プライバシーポリシーをご覧下さい。


概要
日時 2021年03月26日(金)14時00分 ~ 2021年03月26日(金)16時00分
会場 北とぴあ7階第一研修室
北区王子1-11-1
定員 25名
対象 54歳以下の求職者
参加費 無料
講師 須藤 郁子(東京しごとセンター ミドルコーナー ファシリテーター)
主催 北区
共催 ハローワーク王子・公益財団法人東京しごと財団
その他

※雇用保険受給中の方は、求職活動の実績として申告できます。

申込方法 北区産業振興課まで電話(03-5390-1234)またはFAX(03-5390-1141)、メール(kitaku-job@city.kita.lg.jp)にて以下事項をご記入の上お申込下さい。※お名前・年齢・ご住所・電話番号・セミナーを知ったきっかけ

ページトップへ戻る

サイトのご利用案内ここまでです。