ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
サイトのご利用案内(i)へ

文字サイズ・色合い変更

Webページの文字のサイズ、色合いを設定することができます。設定した内容は、全てのページおよび次回からご利用の際も適用されます。

文字サイズ
smalldot
色合い
smalldot
subNavi_arrow

イベント・セミナー

すべての方

掲載日:2025年03月31日

おしごと応援フェア in 町田

開催日2025年05月16日(金)

会場町田市文化交流センター(受付6階)

チラシ★おしごと応援フェア250516_町田市A4.pdf

内容

おしごと応援フェア in 町田

【年齢層問わず、誰でも気軽に参加し易く】をモットーに!

都内で就業を希望する就職活動中の方のための
しごとに関するお悩み相談・就職支援セミナー・就職面接会をパッケージにした就職支援イベントを年10回、多摩地域で広く開催いたします。
気軽に参加して、しごと探し1歩前進してみませんか。
★予約優先制・参加無料・服装自由・入退場自由・多摩地域の求人多数★

おしごと応援フェア専用サイトはこちらをクリック!
 

開催日時

  • 11:30~16:00 (受付11:00~15:00)

当日はご予約いただきました方優先でご案内をさせていただきますが、人数に余裕がある場合はご予約なしでもご参加いただけます。

イベント詳細

おしごと応援セミナー

テーマ1:自分の強みを見つけ、前向きな『キャリアビジョン』を立ててみよう!

世の中の変化が激しく、先行きが不透明な時代にあって、
「自分の強みをどう伸ばしていくか?」「自分のキャリアをどうしていくか?」に悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは自分の仕事上や行動上の強みの分析を通じて、前向きに「なりたい自分に向けて、小さな一歩を踏み出すアプローチの仕方」について学びます。

テーマ2:深掘り面接に対応! 一人でできる面接シナリオや志望動機、逆質問の作り方

面接で「頭が真っ白になる」という話はよく聞きますが、準備不足によるものと緊張によるものとは次元が全く違います。
良い緊張感を持って面接に臨み、且つ、他の応募者と差別化を図るための「面接シナリオ(過去の仕事や活動上の経験談)」や「志望動機」、
「逆質問」の準備の方法を学び、一人でも面接準備ができるようになることを目指します。

【講師】片山仁士氏 人事制度設計・導入コンサルタント/企業研修・求職者セミナー講師
運輸系企業の人事総務部門にて人材採用、教育訓練及び一連の人事管理業務に従事。
その後転職先企業で人事セクションの横断的な課題解決プロジェクトを立上げ、人事総務部門の中期経営計画策定や人事制度改革を遂行。
その後、経営企画や人事全般のマネジメントに従事。2011年に独立し、現在に至る。

就職面接会

積極採用中の魅力あふれる企業が約15社参加予定!
就職支援セミナーの受講後に、企業担当者と直接お話できます。
参加予定企業(約15社)の詳細は、開催の2週間前に特設サイトホームページへ掲載予定です。

お悩み相談コーナー etc

  • 面接アドバイスコーナー:面接での「あなた」の伝え方のポイントを具体的にアドバイスします。
  • 就職相談コーナー:就職に関する様々な相談に、あなたの状況に合わせお答えします。
  • 証明写真撮影コーナー:プロカメラマンが証明写真を撮影します!面接後又は各コーナー利用後から撮影可能※人数上限あり
  • 適性診断コーナー

概要
日時 2025年05月16日(金)
会場 町田市文化交流センター(受付6階)
住所:町田市原町田4-1-14(プラザ町田5階~6階)
アクセス:JR 町田駅 ターミナル改札口直結、小田急線 町田駅 西口より徒歩5分
定員 80名
対象 すべての方
参加費 無料
服装 自由
講師 片山 仁士 氏
人事制度設計・導入コンサルタント/企業研修・求職者セミナー講師
(11:30~12:45)テーマ1:自分の強みを見つけ、前向きな『キャリアビジョン』を立ててみよう!
(13:30~14:45)テーマ2:深掘り面接に対応!一人でできる面接シナリオや志望動機、逆質問の作り方
主催 東京しごとセンター多摩
※セミナーご利用にあたっては、「東京しごとセンター多摩」への利用登録が必要となります。
※初めて東京しごとセンター多摩をご利用の方は、会場で利用登録をしていただきます。
共催 共催:町田市
その他
*本イベントは、災害等、やむを得ない事情によって、中止や延期になる場合があります。
その際は、東京しごとセンター多摩のホームページ等でお知らせいたします。
申込方法 以下の電話番号または「申込み専用サイトはこちら」のリンクよりお申込みください。
申込受付 東京しごとセンター多摩 ℡:042-521-6761
申込みはこちら定員に達し次第、受付終了となります。受付開始は4/15(火)となります。

ページトップへ戻る

サイトのご利用案内ここまでです。