イベント・セミナー
事業所の皆様へ
掲載日:2025年08月07日
8/29 【管理者向け】1on1実践セミナー~場面別シュミレーションで体得する対話の進め方
開催日2025年08月29日(金)13時30分 ~ 16時30分
会場 Web会議ツール Zoom(カメラON/音声ON)
チラシ★管理者0829.pdf
若手社員の定着・早期離職防止対策セミナー(管理職向け)
1on1実践セミナー
場面別シュミレーションで体得する対話の進め方
8月29日(金) 13:30~16:30
1.1on1の目的と効果、実践に求められる基本のスキル
部下の成長につながり、現場・職場の活性化にも寄与する2つの聴くスキル
2.ケーススタディ基本編:「よくある場面」を考える
部下の目標達成プロセスを振り返り、動機づける進め方をシミュレーション
3.ケーススタディ応用編:「悩ましい場面」を考える
例えば、部下の「特にありません」など、対話が停滞する場面のアプローチ
日時 | 2025年08月29日(金)13時30分 ~ 16時30分 |
---|---|
会場 | ![]() |
定員 | 30名(予約制) |
対象 |
都内中小企業の経営者、都内中小企業に在職中の若手社員の管理者 |
参加費 | 無料 ※受講に必要なデバイス(PC・スマートフォン)及び通信料はご自身のご負担となります。 |
講師 | 片山 仁士 |
主催 | (公財)東京しごと財団 東京しごとセンター多摩 TEL:042-521-6763 |
その他 | ■このセミナーは東京しごとセンター多摩のオンライン利用規約とプライバシーポリシー(ホームページ記載)に 【事前準備のお願い】 |
申込方法 | 下記リンクの申込み専用フォームにご登録ください。 |
申込受付 |
申込み専用フォームはこちら ■フォームに入力いただくと、ご担当者様のメールアドレス宛に「受付メール」が自動返信されますので、 ご確認ください。(この段階では参加確定ではありません) ■登録内容を確認後、ご参加いただけることが決定しましたら「参加決定通知」(概ね申し込み1週間後)、 「受講案内」(概ね開催日の1週間~2日前)をお送りします。 ■参加用URL(Zoom)は、「受講案内」でご案内します。 ※「(申込)受付メール」「参加決定通知」「受講案内」が届かない場合は、お手数ですが、 “アフターフォロー事業セミナー事務局”までご連絡ください。 申込受付期間:8月29日(金)10:00まで ※定員に達した場合は受付を終了いたします |